3月前半週のカタログをチラ見せ!
投稿日時 | 2015年02月23日投稿者 | staff_suncookカテゴリー | 楽しくサンクック
いつもご愛顧ありがとうございます^^
3/2〜3/8までのご注文は締切日が2/24までになります。
これからも安全・安心・新鮮をまごころこめてお届けします。
街路樹の木の枝が徐々に膨らみ始め、まだ時折冷たい風は吹くものの
春を感じられるようになりましたね。
この遠州地域でも暖かいところでは、梅や桃の他にも河津桜が咲いているところもあるそうですよ。
今号ではそんな春気分を感じていただけるメニューをラインナップ。
この時期ならではの食材で、食卓にも春を取り入れてはいかがでしょうか?
そこで今日は、3月前半のカタログをチラ見せ。
そして今号のオススメはコチラ。
3月3日(火)Sこだわりメニューより
『ねぎとろちらし・大豆とひじき煮』です。
3月3日は桃の節句。
ねぎとろがたっぷり!いかソーメンとえび・玉子といった彩り豊かな具材で華やかで豪華な一品。
お子さんはもちろん、お父さんも喜びそうなメニューですね^^
「子どものためにもイベント事はやってあげたい。でも忙しい平日だし…」
そんな方は是非、Vバラエティおすすめベストチョイスもチェック!
2種類のちらし寿司をご用意しました^^
『ひなちらし寿司』
かに風味かまぼこ・錦糸玉子・でんぶ・海老・いくら・椎茸・酢蓮根・チェリー・人参・菜の花が入った、見た目もきれいなちらし寿司です。
そしてもう一つは、『ひなバラちらし寿司』
かんぴょう・でんぶ・きゅうり・錦糸玉子・筍・揚げ破れ・とびっ子・椎茸・チェリーが入ったバラちらし寿司です。
あなたはどのちらし寿司がお好みでしょうか?
また、もっとひな祭り気分を楽しみたい方にはこちらもオススメ!
季節限定の『白桃ロールケーキ』です。
国産の白桃を自家製の白桃シロップで漬け込み、しっとりソフトなシフォンスポンジで巻き込みました。
食後のデザートとしていかがでしょうか?^^
そして、こちらもご用意しました!
『創業天保十三年 北嶋甘酒の素(加糖)』
遠州森町で180年の実績、昔ながらの樽仕込み製法を守り、その伝統を今に伝える一品。
お雛様を飾って、食卓も華やかに。
平日で時間がなくてもこれなら簡単に季節の行事を感じられるはず。
お子さんだけでなく、ご家族でお楽しみ下さいね^^
サービスのご利用代金は、カタログに表示の各献立や商品の代金だけです。
商品の配達料、入会金などは一切不要です^^
週に一度だけ…のご注文でも、ご遠慮なくお申し付けください。
サンクックの食材宅配は、余分に買いすぎないし、材料もあまらせないから経済的♪
栄養士による献立で栄養バランスもGOOD♪
賢くプロを使うのも、家族のための工夫です^^
★「カタログを届けて」―こちらよりお気軽にご請求ください^^
★「来週のメニューは?」―ホームページでも掲載中です^^