ママレポ★魚嫌いの子どもも満足『ほっけ』
投稿日時 | 2014年11月25日投稿者 | staff_suncookカテゴリー | 楽しくサンクック
サンクックの食材宅配サービスをご利用いただいているママさんによる利用レポート(ママレポ)。
共働きで時間がない!そんな方にも人気の「Bおとくメニュー」を使われた感想をご紹介します。
※掲載の食材やメニューはすでにご利用日の過ぎたものになります。ご了承ください。
*********ママレポ*********
【食材宅配利用(10月)】
幼稚園児の子どもをもつ、パートママです。
パートと言っても週5で夕方までの勤務なので、お迎えの時にはもうクタクタ。
買い物に行く気力もなくなっているので、最近はサンクックさんのメニューが多いです(笑)
その中でもやっぱり、注文してしまうのが魚料理。
以前、他のママさんのレポートでもあったのですが、うちの子どもも魚が嫌いで…。
前に魚の骨がのどに刺さったことで、余計に嫌いになってしまいました(涙)
そこで、今回は小骨が少ないだろうと考え「ほっけ」の料理を注文。
Bおとくメニューの『ほっけと大根の煮もの』です。
正直今まで【ほっけ】って居酒屋さんでしか食べたことがなかったのですが(笑)
しかも干物のイメージ。
片栗粉をまぶして焼いてから、煮汁で煮含める。。。
今回実際に調理してみて、こんな調理の仕方もあるんだと感心。さすがプロ!
これ美味しいので、次スーパーで見かけたら真似しようと思います♪
そして肝心の骨は・・・全然ない!
下処理をしてくれているおかげで、子どもも食べてくれました。
副菜の、『たっぷり野菜のにぎり焼き』は子どもに食べやすいように棒に刺して焼いてみました。
これまた野菜が本当にたっぷりで、美味しい〜♪
「お弁当に入れて」と子どもにリクエストされました。
サンクックさんのおかげで、魚料理のレパートリーも増えて少しずつ魚嫌いも克服してくれそうです。
また次回も楽しみにしています。
*********ママレポ*********
お子さんの魚嫌い克服出来そうで何よりです♪
自分の考えたメニューだとワンパターンになりがちですよね。
煮ものといっても調理の方法や味付けは様々。
カタログはレシピ本代わりにもなりますので、是非役立てて下さい。
★「カタログを届けて」―こちらよりお気軽にご請求ください^^