食材カットのいろは:乱切り・くし形切り・色紙切り

投稿日時 | 2014年03月13日投稿者 | staff_suncookカテゴリー | お料理ハウツー

レシピに登場する調理手順や素材の下準備。

基本の「き」とは言うものの、おさらいしたい・正しく確認したい、そう思うことはありませんか?

 

今回は、サンクックのレシピ本&カタログ『にこにこキッチン』にもよく登場する≪食材の切り方≫をご紹介します^^

火の通りや食感は切り方によって変わります。

料理に合った切り方をすることが、おいしく作るポイントです。

 

○乱切り

野菜を不規則な形に切る切り方です。

形は違っても大きさをそろえることが ポイントです。面が大きいので火を早く通すことができ、面が多いほど味がよくなじみます。

棒状の材料を回しながら一定の大きさに切るので、「回し切り」ということもあります。
0313_026_kakou

 

○短冊切り

短冊の形に似ているところからこう呼ばれます。

使いたい長さに切って、幅1cmくらいの長方形を端から2mm程度の薄さに切っていきます。火が通りやすいので、汁ものや炒めものに使います。
0313_010_kakou

 

○拍子木切り

拍子木のように四角柱に切る切り方です。

使いたい長さに切って、幅1cmくらいですが、短冊切りよりも厚く、幅7mm〜1cmくらいに切り分けて細長い棒状にします。
0313_018_kakou

 

○さいの目切り

材料をサイコロのように正六面体に切る切り方です。

拍子木切りの要領で棒状に切ってから、端から約1cm幅に切ります。汁物によく使われます。
0313_021_kakou

 

 

サンクックの『にこにこキッチン』には美味しくてバラエティー豊富なお料理レシピが満載。

食材宅配を利用しながら、料理のウデもあげちゃいましょう♪

 

★「カタログを届けて」―こちらよりお気軽にご請求ください^^

★「来週のメニューは?」―ホームページでも掲載中です^^